合成・強化について

 合成召喚についての豆知識などを載せています。
間違えているところがあれば指摘・修正をお願いします。
また、追記も歓迎です。合成に関してのよくある疑問などの答えがあればよいと思います。

戦士カードのレベル上げ(強化召喚)について

 戦士のレベル上げには、素材のレベルは関係しません
カードごとに固有の経験値が決まっているので、これ次第です。
基本的にはレア度が高いほど合成した時の経験値は多く貰えます。
 また、紋章板のように特に多く貰えるものもあります。

 役職「屈強なる指導者」のように、経験値が増加する役職もあるので、ギルド内で強化を分担するのも一つの手かもしれませんね。

☆強化に有用なカードについて
強化に有用なカードは、イベント任務やガチャ、役職限定カードなどに多いようです。


戦士カードの変化(進化召喚)について

 特定の組み合わせで合成を行うと、別の戦士に変化することがあります。
この場合、両者のカードの能力を引き継ぐため、更に強いカードにすることができます。
レベル1~(MAX-1)までは一割、MAXでは2割の能力を引き継ぎます。
基本的には、最初のカードからMAXレベルにして進化させていくことになるのですが、
空きやギルの関係などで難しいことがよくあります。

 はじめから合成すると、最後にどれくらい影響するのでしょうか?
簡単な表で見て見ましょう。
 例として、レベルが最大だと攻防ともに1000になる戦士がいるとします。
MAX合成していくと引き継がれるステータスはこのようになります。
一段階目 二段階目 三段階目 四段階目 五段階目 六段階目
1000 200(20%) 40(4%) 8(0.8%) 1.6(0.16%) 0.32(0.032%)
このように、5段階目までくるとほとんど差がなくなってしまいます。
どうしても という時は少しだけレベルアップさせたり、
3・4段階前から合成するとよいのではないでしょうか。

※参考例:「瑠璃の海底」の場合
☆第一段階のカード、「新兵ブルータス」がMAX合成の場合最終的に引き継がれるステータス
MAXステータス:攻防620 → 最終時…0.2^5=0.00032 攻防0.1984
これは一枚あたりなので、実際には32枚が第一段階で使われるので、
0.1984×32=6.3488 およそ6のステータス差となる。

☆第二段階のカード、「軍曹ブルータス」だと、
MAXステ 攻防共に1200 → 最終時…0.2^4=0.0016 攻防1.92
第二段階は16枚のカードが使われるので、1.92×16=30.72
一・二段階を合わせると6.3488+30.72=37.0688

☆第三段階のカード、「海軍少佐ブルータス」だと、
MAXステ攻防共に1900 → 最終時…0.2^3=0.008 攻防15.2
第三段階は8枚のカードが使われるので、15.2×8=121.6
一・二・三段階の合計は37.0688+121.6=158.6688

☆第四段階のカード、「海軍大佐ブルータス」だと、
MAXステ攻防共に2680 → 最終時…0.2^2=0.04 攻防107.2
第四段階は4枚のカードが使われるので 107.2×4=428.8
一~四段階までの合計は158.6688+428.8=587.4688

メモ:入手経験値・レベルアップに必要な経験値

合成バトルイベントでは合成時の入手GPでそのカードから得られる経験値がわかります。
※第2回SBAでは合成時の入手GPは経験値の半分の設定。以後どうなるかは未定。

レア度 通常 役職限定 銀ガチャ・アーマー メッキー・ドリュー 紋章板
☆1 100   200 200  
☆2 280   560    
☆3 520   1040   1560
☆4 800 1200 1600   2400
☆5 1120       3360
☆6 1760       4410
☆7 2220       5550
☆8          
☆9 2700       8100
☆10 3160       12500


レベルと必要経験値
レベル 次まで 累計
1 50 0
2 70 50
3 90 120
4 110 210
5 140 320
6 170 460
7 200 630
8 240 830
9 280 1070
10 2110 1350
15 3610 3460
20 5530 7070
25 7860 12600
30 10680 20460
35 14120 31140
40 18340 45260
45 22710 63600
50 26410 86310
55 28910 112720
60   141630
80   286120

成長率

戦士の成長には「普通」「早熟」「晩成」の三つがあります。
これはカードの詳細で見ることができます。
それぞれ、レベルアップによるステータス変化に関係しています。
「普通」…成長率が一定
「早熟」…最初の数レベルで一気に上がる
「晩成」…レベルが上がるほど伸びがよくなる
という具合になります。

最終ステータスを求めたい場合、
普通であれば、1レベルあたりの上昇量から求めることができます。

早熟、晩成については調査中です。

参考データ:早熟
旅の商人アクバール・踊り子ラナーシャの成長量
1レベルアップごとの上昇量/合計上昇量から求めています。
厳密には違う値が出ますが、およそ同じくらいの変化をするようです。
レベル 2 3 4 5 6 7 8 9 10
上昇割合(%) 30 17.6 12.3 9.7 8 6.7 5.7 5.2 4.7




  • 最終更新:2012-12-17 07:18:34

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード